みなさん、こんにちは!
保活成功ママ、かなけはんです!
今回は入園時期の違いについてお話していきます!
保活を始める上でまず直面する悩み…『入園をいつにするか』
こちらが最初に保活において悩むことだと思います。
「とにかくすぐに保育園に入れて働きたい!」「1歳までは自分の手で育てたい!」「すぐに復職しなければならない…」
各家庭の状況によって様々な方がいらっしゃると思います。
保育園は、入園時期によって保育園への入りやすさが全然違います!
また時期によっては、育児休暇を切り上げて子供を預けなくてはいけません。
各時期のメリット・デメリットをまとめましたので、最後までお読みください!
もくじ
0歳児4月入園と1歳児4月入園の違いは?
[chat face=”smile.png” name=”かなけはん” align=”left” border=”red” bg=”none”]0歳児4月入園と1歳児4月入園の違いはこれだ![/chat]
0歳児4月入園のメリット・デメリット
[jin-iconbox09]入園確率が高い![/jin-iconbox09]
[jin-iconbox14]育児休暇を1年間とれない[/jin-iconbox14]
1歳児4月入園のメリット・デメリット
[jin-iconbox09]育児休暇を1年以上取れる[/jin-iconbox09]
[jin-iconbox14]入園確率が圧倒的に低い[/jin-iconbox14]
0歳児が入園しやすいのはなぜ?
多くの会社で育児休業期間は1年間です。
育児休業が残っている間は自分の手で育てたいと希望するママが多いことから、1歳児に比べると0歳児で入園させることは少ないです。
また、0歳児の枠は募集人数分あるので、1歳児よりも倍率がさがります!
ですので、0歳児の方が倍率が下がり、入園がしやすいのです。
なぜ1歳児の入園は不利になるの?
保育園は働くママが仕事中に子どもを預けるところなので、一度入園すると、基本的には転園や退園はありません。
ですので、入園後は持ちあがりで上の学年に上がります。
0歳で入園した子は翌年そのまま1歳児のクラスに上がりますので、そもそも1歳児の新規入園の枠がかなり少なくなってしまうという状況が発生するわけです。
例えば…
0歳児クラス10人⇒10人の枠がある
1歳児クラス12人⇒10人が持ち上がるので、枠は2人分。
まとめ『1歳児4月入園は最難関!0歳児4月入園が入りやすい!』
いつ保育園に入れるか問題…
どちらを選んでもメリット、デメリットがあります。
保育園に入れる確率を高めるのなら断然0歳児4月入園をオススメします!
家庭の事情や経済状況、自分の気持ち、夫婦や親族の意見…答えはないし、どんな選択をしてもそれがその人にとっては正解。
家族で話し合って後悔のない選択をしましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました💛
追記:保活をいつから始めるか知っていますか?
『保活をいつから始めればいいんだろう』と思っていませんか?
よく分からずに保活を進めると最悪の事態になります…
だけど大丈夫です!心配しなくてもOK
その悩みに詳しいかなけはんが解決します!
この記事で『保活の始め方』がわかります!
この記事を読んだら『効率的に保活がスタートできるようになります!』
詳しくは『保活はいつから始めるの?何からすればいい?』を最後までお読みください💛
コメント