今回は、引っ越しに伴う保活についてお話していきます。
「転勤が決まって引っ越さなきゃいけなくなった!」「引っ越すけど保育園はどうすればいいの?」
そんなお困りのみなさんに読んでほしい記事となっています!
[chat face=”smile.png” name=”かなけはん” align=”left” border=”red” bg=”none”]引越保活も成功させちゃいましょう![/chat]
引越保活の手順とは?
実際に『かなけはん』が行った引越保活の手順をご紹介します。
①引っ越し先の区市町村の認可保育園の空き状況を確認する
まずは、引っ越し先の自治体へ問い合わせをしましょう!
問い合わせ先は引っ越し先の役所の保育課です。
[chat face=”odoroki.png” name=”かなけはん” align=”left” border=”red” bg=”none”]役所のHPで見ることができる場合も![/chat]
直接、引越先の役所へ行くか、電話で確認、HPで確認する方法があります。
かなけはんのオススメとしては、大変かと思いますが、直接保育課を訪れることをオススメします!詳しくは下記リンクをご覧ください!
②引っ越し先の認可保育園・認証保育園・無認可保育園をリスト化する
認可保育園の空き状況がわかったら、次に通える保育園のリストを作成しましょう。
保活を進める上でとても便利なので、作成することをオススメします!
詳しい作成方法は下記リンクをご覧ください
③引っ越し先の認証保育園・無認可保育園に電話をかける
では、実際にリスト化した保育園の中の認証保育園・無認可保育園に電話をかけていきましょう。
認証保育園・無認可保育園は、役所の管轄外なので、各園に連絡をとらないといけないのです!
とてもめんどくさいですが、がんばっていきましょう
詳しくは下記リンクをご覧ください
④引っ越し先の保育園入園申込書類を入手する(住んでいる自治体の書式でOKな場合あり)
保育園の入園申込書類を入手しましょう。
これは引っ越し先の自治体の運用によりますので、引っ越し先の自治体へ要確認ください!
自治体によっては、住んでいる自治体の書類で大丈夫な場合もありますので、詳しくは各自治体へご確認下さい!
必要書類については下記リンクをご覧ください
⑤住んでいる自治体を通じて保育園の申し込みをする
保育園の申し込みは、基本的に住んでいる自治体を通じて申し込みをします。
その為、住んでいる自治体の保育課に書類を提出しましょう
詳しい説明は下記リンクをご覧ください
⑥保育園の入園内定通知がくる
内定通知は各自治体によりますが、だいたい前月の20日前後となっています。(4月入園は異なります)
実際の内定通知は、引っ越し先の自治体から住んでいる自治体へ通知があり、その後、実際に手元へ内定通知が送られてきます。
また事前に電話で内定の通知がある場合もあります。
⑧区市町村へ退園届を提出する
住んでいる自治体へ退園届を提出しましょう。
フォーマットは、保育園でもらえる場合、自治体の保育課でもらえる場合がありますので、確認してください!
⑨内定した保育園の面談に行く
実際に内定した保育園の面談へいきましょう!
これから長い保育園生活で関わる先生との面談です
服装などはTPOを考えていきましょうね♡
この面談の際には、分からないこと・不安に思っている点はどんどん聞いてクリアにしていきましょう!
引越保活の注意点
申し込みは住んでいる区市町村の保育課から
保育園の申し込みは、基本的に住んでいる自治体を通じて申し込みます
直接引越先の自治体へ提出することはできないので注意しましょう!
期限には余裕を持って提出しよう
保育園の申し込みは、基本的に住んでいる自治体を通じて申し込むとお伝えしました。
その為、実際に引越先へ書類が届くのにタイムラグが発生します!
だいたい引っ越し先までの距離にもよりますが、最低でも2.3日はかかるかと思います。
ですので、期限よりも前倒しでの提出を心がけましょう!
[chat face=”smile.png” name=”かなけはん” align=”left” border=”red” bg=”none”]早めの提出を心がけましょう![/chat]
『退園すること』通っている保育園にいつ伝えるのがベスト?
『退園すること』をいつ伝えるか、これは大きな問題だと思います。
正解がいつなのかは正直よくわかりません。
だいたいの自治体で実際に保育園の結果がでるのが前月の20日前後。(4月入園の場合は異なります)
20日に伝えたとしたらのこり2週間もない…
伝える時期悩みますよね。
ただ私は、まだ転出先の保育園の内定が決まる前に伝えました。
なぜなら、保育園での残り少ない時間を娘にとっても先生たちにとっても大切な時間になってほしいと思ったからです。
実際に内定が決まる前に伝え、無事内定がでたので退園までの残り少ない時間を先生と共有していくことができました。
わたしにとってとても良い選択だったと思っています。
[chat face=”smile.png” name=”かなけはん” align=”left” border=”red” bg=”none”]自分の伝えたいタイミングで伝えましょう![/chat]
まとめ『引越保活は事前の情報収集が大切!早めの提出を心がけて!』
引越保活についてまとめてきましたが、いかがだったでしょうか?
通常の保活も情報の収集が成功の鍵ですが、引越保活はより、情報をきちんと収集し、行動することが大切になってきます。
また、自分の住んでいる自治体を通じての申し込みとなるので、期限よりも早く提出することを心がけてください!
引越の準備と保活と同時進行で進めるのは、本当に大変かと思いますが、頑張っていきましょう!
実際のワーママの生活ってどうなの?
育児休暇が終わり、ワーママ生活がスタートする皆さん!
実際の生活がどう変化していくのか不安を抱えてるかと思います!
ですがもう大丈夫です💛実際に働くワーママの1日知ることで新たな変化に備えることができます!
これからの生活を想像するヒントには下記リンクをご覧ください!
コメント